« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月28日 (月)

アレンジレッスン

今年の1月のアクセサリー講習のアレンジレッスンをしました。
ペンダントトップにもなるブローチです。
それぞれ、好きなパーツを選びながら作っていきます。
お店での講習は
サイズや色などあれこれ乗せながら決めれるので、いいですよ
Resize0363
ヴィンテージボタンやガラスのカボションを使ってます。
貼ったり、縫い付けたり…

これ、結構はまります!
楽しいです

2011年2月26日 (土)

ゴールドのパーツ

ゴールドやブロンズ色のパーツ。
華やかになるし、明るい気分にもなりますね。
Resize0362
組み合わせ方で、シックにもゴージャスにもなるとっても便利な色です。
ぜひ、使ってみてくださいね

2011年2月23日 (水)

オートクチュールフルールの材料

お待たせしました。
オートクチュールフラワーのお花が届きました。
Resize0360

春に合わせて、明るめの色も。
黄色のデージーマムもかわいいです

コサージュもいいけど、これからでしたら、
かごバックにつけても可愛いです。

また、全部を抱えて遊んでみました



Resize0361
こちらは、あじさいです。3種類です。
小さい花びらなので、少しずつ使うといいですね。
アクセサリーには使いやすいです。
ばらして、シャワー台につけたりもできますよ。
ばらすと言えば、お花をバラバラにする時に使う、はがし液も入荷しましたので。


講習もしてますので、ご相談くださいね。
資格講座もありますよ。
興味のある方、お問い合わせください。
お待ちしております

2011年2月22日 (火)

現品限りビーズ その2

シードビーズの現品限りパックです。
こちらも人気で、新しく追加してます。
スプーン売りよりも多めに入ってますよ
刺繍などにもどうぞ。
Resize0359
丸小ビーズ、3カットビーズ、トライアングルなど、色もいろいろありますので。
ぜひ、チェックしてくださいね。



2011年2月19日 (土)

春色mix

春のやさしい色合いのネックレスを作りました。
Resize0356 いろいろなパーツをつなげるのは楽しい
トルコ石や紫の長方形パーツで、キリッとさせました。
ゴールドで、華やかに。
最近、ゴールドの金具も人気ですよ。
お試し下さい。

グーリンのネックレス

春になるかと思ったら、また雪が積もりましたね。
しかし、デパートなどはもう春の装い…
デパートに寄ってきたら、すっかり春モードになったお客様の作品です。
Photo
どうしてもグリーンが気になって3本作っていかれましたよ
天然石やアクリルを組み合わせました。
発色の良い色は、シンプルめにするといいですね。


2011年2月16日 (水)

真鍮メタルチャーム

メタルチャームが入荷です。
Resize0355
おなじみの鍵やスプーン、フォーク、今回は、トランプやリボン、ウサギも…
ウサギはインベーダー風???
全て、新しいデザインのものです。
チャラりんとつけて見てくださいね

2011年2月15日 (火)

vintageボタン

チェコのヴィンテージガラスボタン。
黒のボタンは、いろいろ装飾があったりして、素敵です。
Resize0354 ほとんどが1点物です。
小さいものから大きいものまで、じっくりみると細かい仕事をされてます。
使うのがもったいなので、私は、観賞用にしてました

ボタン好きにはたまらない品でございます。
お早めにどうぞ

2011年2月12日 (土)

現品限りのビーズ

店内の内装も少し変わり、いろいろ整理していたら、私物で買ったパーツたちが出てきました。
おすそ分けですというか、私の留守の間にオーナーが勝手に…
もうすでにちょっとずつしかないのですが…
Resize0351
あとは、残り少なくなったパーツをお安く出したりしてます。
後日紹介しますが、
vintageガラスボタンも出しちゃってます。
こちらも少しずつなので、
お早めにどうぞ!
お待ちしております

オートクチュールフルール体験講習

2/15(火)15時より、オートクチュールフルールの1日体験講習があります。
去年の12月と今年の1月にもありましたが、都合で受けれなかった方がいらしたので、急遽
することになりました。
ブルーのピオニーのコサージュです。
Resize0350
予約制です。
お問い合わせはフルールドアウィーネさんまで。(090-6267-1223)

よろしくお願致します

2011年2月11日 (金)

カルトナージュ

ご無沙汰でした。
2/13(日)〜2/19(土)
円山にあるhigh beans cafe さんで、手仕事の作品展があり、
出品することになりました。
販売はないのですが、他にも手作りの作家さんたちの作品が並びますよ。
場所は、札幌市中央区南2条西25丁目 リードビル 1F です。
コーヒーもおいしいですが、ココアも絶品です
大人の雰囲気で、ゆったりできるカフェです。

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »