ウッドパーツ
半月型のウッドパーツです。
真ん中に穴が通ってます。
« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »
半月型のウッドパーツです。
真ん中に穴が通ってます。
お花のアップリケでピアスを作りました。
ワンポイントに ちょい刺繍。
アクリルにラバー加工したパーツです。
マット感たっぷり!
細いベルベット入りました。
秋冬と思っていましたが、春夏も人気だったので。
8色です。
アクリルとウッドパーツのネックレスです。
濃いめの色でもクリアパーツと合わせると軽い感じに。
オススメです(*^^*)
陶器のパーツです。
コロンとしていて可愛いですよ(*^^*)
穴も大きめなので、革紐2mmくらいまで通ります。
サイズは8mmです。
メタルのレンコンパーツ。
裏側に造花ピンをボンドで留めると簡単ブローチに。
ストール留めなどにも使えそうです。
私も使ってます(*^^*)
ヴィンテージガラスです。
透明ガラスの中に色が混じってます。
模様もあっておはじきのようなパーツです。
ピアスやイヤリングにオススメです(*^^*)
カボションを台座に貼ったピアスです。
下にゴロンとアクリルをつけると今風です(*^^*)
マーキス型のスパンコールです。
両側に穴が空いてますが、片方だけ使ったピアスとイヤリングです。
ひたすら丸カンで繋いでいきます。
スパンコールは、厚地でしっかりしてるので、丸カンも大丈夫です(*^^*)
チェコガラスのお花です。
新しい色もありますよ!
可愛いんです(*^^*)
チェコガラスパールで、ブレスレットとピアスを作りました。
春らしいパステルカラーです(*^^*)
雰囲気のある素敵なチェコガラスパールです。
暖かくなってきたので、柔らかなお花のアップリケ。
ブローチなどにいかがでしょうか?
ポーチやバッグにもイイですね(*^^*)