« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »
今日はいい天気で、暖かい〜
桜も咲きました^^
3日かけて丸箱を作ってました。
四角よりも時間がかかる丸箱。
ずーっと丸めて、慣らしておいたままの台紙に着手。
勢いで5個作りました。
満足です😃
4/25(土)〜5/6(水)
臨時休業します。
日、月曜日は定休日です。
状況を見て、その後はまたお知らせします。
よろしくお願い致します。
今日の4品。
なぜ4品なのかは、自分でもわかりません😵
アクリルビーズたちです。
柔らかい色合い。
ネックレス用に並べてみました。
このまま繋げれば オッケーです^^
寒いですね。。。
毎日、先が見えない生活で、疲れも出てきている方は いますか?
どうしていいのかわからないので、もう自然の流れに任せることにします〜😃
ジタバタするなよぉ〜 やっくん状態です。。。
ビーズ達をみて、癒されてます。
コイン型のガラスです。
少しねじれがあって、カットがあるのでキラキラ綺麗です。
色は、柔らかいベージュとグレーです。
ポイントに使うととっても華やかになりますよ。
意味もなく 作る予定もなく パッと手に取ってみた4品です。
うずらボール、マットブラック、銀色お花、マットゴールドチェーンパーツ です。
全てアクリル素材です。
かっこいい感じになりそうな4品でした😃
寒いと思ったら、雪が降ってますね。
この間から、台紙にヴィンテージガラスのボタンを付けてます。
ビーズと違って、ボタンは販売の仕方が難しいです。
色々やってみたんですが、台紙につけるのが一番いいのかな?
なかなか 終わらない。。。
楽しみの黒ボタンは最後にとっておきます😃
お向かいの飲食店さんたちが休業に入ってます。。。。。。。
さらに静か。。。
カラフルなストレッチレースです。
多少伸びます。
綺麗な色ですよ^^
キャミソールの肩紐部分とかにも使われてるものです。
エイムは、ネックレスやブレスレットに使ったりしてたのですが、
マスクにも使えるかな。。。
チェコガラスです。
両面色違いの珍しいビーズです。 多分。。。
水色×コパー と 紺色×ブルーグリーン の2パターンです。
いざ何か作ろうと思っても、なかなか難しいです。
まだ、眺めてうっとりすることにします💕
モチーフ作りをしてます。
こちらは、天然石の6mm玉を使ってます。
いろんなサイズ、形でもオッケーです。
ワイヤーでトップをメガネ留めです。
ピアスやイヤリングにおすすめです^^
ひたすら三つ編みしていくネックレスです。
細い麻紐を使ってます。
ビーズを1個入れて編む。を続けます。
紐は、ビーズが通ればなんでも良いと思います。
お家にあるビーズでできますよ!
お子様もできると思います。ぜひ、一緒に作ってみてください😃
日差しはありますが、なんだか寒い札幌です。
また宣言が出まして、ピリッと引き締めて過ごします。
適度な運動、体を冷やさないこと、栄養をとること。
レモンの蜂蜜づけ おすすめです^^
アクリルのクリアパーツです。
カットがしてあるので、シャープな感じです。
つなげてネックレスでも作ろうかな。。。
オリジナルアソートパックです。
ガラスビーズが入ってます。
繋げるとショートネックレスができる長さです。38cm前後。
刺繍に使ったり、用途は色々です。
色の組み合わせが苦手な方や、いつもと違う組み合わせにしたい方には
おすすめです😃
ブロンズとライトコパーのメタルパーツです。
春らしいライトコパーと秋な感じのブロンズの組み合わせは、いいかもです。
差し色はどんな色でも合いそうです😃
久しぶりにレジンをしました。
空枠がたくさんあるので、何かできないかと思い、試行錯誤中です。
まずはミニサイズから。
シンプルにブリオンのみ注入です。
夢中になってしまい、目と肩が辛いです。。。
枠に合わせてちょっとシャビーでアンティーク風にしてみました。
暖かいような、寒いような。。。
店の中にいると、寒いです。ミニ湯たんぽを装着してます^^
お店の周りは、ホテルラッシュです。工事が続いております〜。
人通りも日に日に増えてます。
引き続き、気を引き締めて過ごします。体も引き締めたいですが。。。
チェコガラスのお花です。
5色あります。
小さめですが、力強い色合いです。
薄曇りの札幌。少し、寒いです。
本州の一部では、色々始まりそうですが、
こちらも引き続き、気を引き締めつつ、
穏やかに過ごしていきます。
カラフルなカボションです。
ヴィンテージアクリルの発色の良さが素敵です^^
サイズは24mmになります。
眺めてるだけで、癒されます〜💕
シャビシャビしてる感じのチェーンパーツです。
ざらっとした手触りです。
柔らかいので、手で開くこともできます。
10mmくらいです。
微妙な色加減。。。
合わせやすいです。色々と。
久しぶりにブレスレットを作ってみました。
簡単につないだブレスレットですが、
ブレスレットは、ネックレスに比べて長さが短いので、バランスや微妙な長さの調節が必要です。
腕につけるとくるくる回るし、色々考えます。。。
ウッド調のアクリルをメインにリングでつなげました。
チョークホワイトが効いてます。ポイントにちょっと使うといいかもです^^
赤いパーツを使ったネックレスとイヤリングです。
今日は、曇り空で少し寒いので、赤を選びました。
ネックレスは、紐を2本どりにして作ってます。細かいビーズを入れているのがポイントです。
イヤリングは、これでもかと色々ジャラジャラつけました。きっと 重い。。。
4月になりました。
暖かくなって来てますが、室内にじっとしていると寒いです。。。
早く春の装いにしたいです。
チェコガラスのフラワーです。
コパーラインのアンティーク感があるお花です。
裏も表も使えそうですね。
できれば、コパーラインの面ををうまく使いたいです。考え中。。。