« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »
最近、あっと言う間に1日が終わってしまいます。
そして、明日から4月です。はぁ😌
アップリケやレースがジワジワきてますよ。
少し大きめなアップリケです。
半分にしてピアスやイヤリングにするのが、オススメですよ。
暖かくなって来ましたね。
埃が凄いので、帽子とマスクは必需品です〜
ペンダントトップになりそうなアクリルパーツです。
レーシーな丸型、貝のような光沢のうにゃうにゃ型
珊瑚の偽物。。。
面白いパーツありますよ😁
天気が良いので、サンキャッチャーを急に作りました。4本出来ました。
窓辺に飾るとキラキラ虹が出ました〜🥰
ふんわり色の天然石です。
モルガナイトです。6mmです。
マットなパステルで可愛いですよ❤️
滑り止め用の小さな石が靴の中に入って、困る季節です😭痛い。。。
引き続き、お花パーツの紹介です。
チェコガラスです。
大きめです。ブローチにするのが、人気です。
少しずつ暖かくなってきましたが、
こんな日は、ストーブが止まってしまい、かえって寒いです😨
以前からご紹介しているお花パーツでピアスとブローチを作りました。
ブローチは、ピンに貼り付けるだけなので、オススメです😄
きょうは、変わりやすい天気なのかな?
雪降ったり、晴れたりの札幌市中央区です😄
4月から税込表示になるので、イベント用のパックの貼り替え作業してます。終わらないー😭
店内は、変わらず内税にしますので。
最近、ペンダントトップになるような大きめパーツを探しているお客様が多いです。
ツルッとした大きめパーツです。
40mmです。小さいか。。。
夕方から雨が降ってきました。
雪混じりになったりです。
夜は、雪かな。風も強めですね。
気に入ってる模様パーツのネックレスです。
パーツだけみると、難しそうなのかな?
手に取る人が少なかったので、ネックレスにしてみたら、人気者になりました😁
モノトーンなので、いろいろ合わせやすいです。
オススメですよ〜😄
少しコートを薄地にしました😄
いつの間にか、3月後半に入ってしまい、あっと言う間にゴールデンウィークになりそうです。
スノードームのようなアクリルのラメ入りビーズです。
10mmです。
もう、春物着てる人見かけました。
お客様も。結構薄着してますね。
まだ冬のコートでがんばりますー😅寒い。。。
チェコの4つ花のパーツをピアスにしてみました。
使い方によって、いろいろ出来そうだけど、どうして良いか分からない形です😅
ピンに付けるだけにしました。
表も裏も素敵なんです。どちらも見せたいので😁
久しぶりに台紙も作ってみました。
最近、やる気がみなぎってますー💪
春っぽくなって来ました。
値段の貼り替えなど細かな雑用をしてますー😄
最近シードビーズが人気です。
いろいろありますよ。
チューリップを思い出すパーツです。
今日は、春らしい色で😅
こちらは、フランスからやってきたガラスパーツです。
朝の風は、凄かったです😩
雨になったり、雪になったり、忙しい天気です。
こんな日は、ストーブがすぐ止まってしまうので、
カイロ装着です。
レトロなアクリルパーツです。
久しぶりに出しました。
色が秋色ですが。。。
関係ないか。。。いつの季節でも使えます😁
暖かくなってきて、シェルパーツが気になります。
人気の御三家です😍
ツルッとした質感が良いですね。
一つずつ表情もあります〜(^^)
暖かくて、雪が溶け始めましたね。
夜、凍るかな?
皆様、お気をつけ下さい。
平丸のウェーブパーツを使ったピアスです。
透明感があるので、これからいいですよ😄
先端の小さい丸は、真鍮製の丸玉を通してます。
カラフルにいろんな色を入れてみました。
昨日は、久しぶりの大雪でビックリしました。
除雪、雪掻きお疲れ様です。
歩道がすぐ綺麗になってるのが、素晴らしいです。いつも感謝です😄
最近、人気あるのが、ヴィンテージシードビーズです。
1930年代のものです。
カラフルがいいですね😁
2サイズありますよ。
春に使いたいレースです。
3色ありますよ。
スパンコール刺繍もあって、素敵です🥰