« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »
雨で寒い札幌です。
暖かくして、過ごします。
アップリケのご紹介です。
ナチュラルカラーのお花です。
ビーズ刺繍してブローチにするお客様が多いようです。チクチクしてみて下さい😄
家にあった とりあえずBOXに入ってるパーツを出して並べてみました。
楽しくなって、ネックレス10本分並べて遊びました。作るかどうかは、別ですが。。。
皆様も残ってるパーツがあったら、並べて楽しんではいかがでしょうか?😁
アクリルのリングパーツです。
繋げるだけで、ネックレスできます。
一色でも混ぜても素敵です。
アクリル製なので、軽くて良いですよ😊
桜が咲いてました。
春だ〜😁
しかし、今年は埃っぽくないですか?
目がゴワゴワするし、お店の窓も黄砂がついて いつもの年より、汚れてます😫
目に優しい色、緑です。
ハッキリグリーンで、綺麗ですよ😊
今日の札幌は暖かいですね。
ツツジやチューリップも咲いてました😄
アルミ製のリングです。
1箇所空いてます。
柔らかいので、扱いやすいですよ。
オススメです😊
雨の札幌です。
埃っぽかったのが収まればいいな。
また、タッセルを作りました。
ワイヤーを使った1番簡単な方法(多分)で作ってます😊
インドのカラフルブレードのタッセルです。
これタッセルって言うのかな?
インドも手仕事が盛んな国です。
鮮やかでカラフルな刺繍は素敵ですよ😍
チクチクして、タッセルにしました。
前回ご紹介したタッセルより、作りやすいです。
お試しください😊
インドのシードビーズです。
少し、古いものらしいです。
不揃いで味があります。
だいぶ少なくなってきました。地味に人気です^^
大事に使って頂きたいビーズです😊
画像の他にも色ありますよ。
急ぎの仕事を集中して仕上げたら、今日は抜け殻状態です😅
イベントの時のサンプルをフレームにつけるのにいろいろ考え中。
フレームは、100円ショップのをペイントしました。サイズ違いであると便利ですよ。
まだまだ寒い北海道です。が、
サボテンが売ってたので、買っちゃいました。
枯らさないように育てたいです😊
ウッドとアクリルの五角形パーツです。
2トーンでカッコ良い形ですよ。
サイズは2cmです。
いつも参加しているイベント、
素材博覧会が出した
お菓子が来ました。
老舗のお菓子屋さん 神戸風月堂 のゴーフルです。
缶も可愛い❤️
1缶 ¥500です。
ぜひ!
雪がチラついてましたね。
北海道ですね☺️
メタリックカラーのアクリルです。
春でも夏でも人気です!
ピアスとイヤリングを作ってみました。
パールとの相性も良いです😊
リボンで、幅広タッセルを作りました。
好みの形になるのに、3個作ってみました。
青が1番最初。
ちょっと長い。5mmずつ調整して
画像奥のグレーピンクで落ち着きました😊
カラフルな大きめフラワー&リーフ出しました。
ピアス、イヤリングや、ネックレス、ブローチなどなど。。。
いろいろ使えますよ!
どんより天気です😢
黙々と作業してます😄
貝のパーツのご紹介です。
六角形と平丸です。
約10mmで、小さめです。
六角形は、作りが綺麗です。
平丸は、素材な感じ。というより、雑な作り。。。
これはこれで、いい感じとします!😁
レースで、ピアスを作ってみました。
糸で、ぐし縫いしてから、金具へ。
2枚重ねるとよいです。
1袋で、1セット出来ますよー😁
4月です。
札幌も暖かくなってきました。良い天気です😁
春なので、やっぱりお花です。
白が入って来ましたよ。